大学生の国民年金保険料どうしていますか?我が家の場合

大学生の国民年金保険料どうする?

大学生にある日突然降りかかってくる問題?の一つが
国民年金加入です。

20歳になると全員が加入することになる国民年金。

20歳になった日が属する月から毎月16540円(令和3年)の請求が容赦なくやってきます。

我が子のもとにも、20歳の誕生日のすぐ後に年金手帳やら納付書やら様々なものが送られてきました。

大学生の国民年金保険料どうするか問題

仮にアルバイトや副業?をしている大学生であっても学生の内から自分で国民年金まで払っているという人は
稀なのではないでしょうか?

我が家の場合も当然ながら本人には全然経済力がないので

  1. 学生納付特例制度を使う
  2. 親が立て替え払いしておく

の2パターンが考えられました。

学生納付特例制度

学生納付特例制度は簡単にいえば
学生本人の所得制限の基準を満たしていれば
学生の間は年金保険料の支払いが猶予されるというものです。

この場合、年金保険料が免除されたわけではありません
支払いを猶予された期間は年金の加入対象期間に組み入れられますが
支払いをしていないままだと当然将来受け取る年金額は減少してしまいます。
年金を満額受け取りたいのなら、あとから追納しなくてはなりません。

追納については2年までは当初と同じ金額を納めればOKですが
3年目からは加算額が追加され、遅くなればなるほど支払う保険料が高くなっていきます。

ちょっと古いですが大学生の6割が利用しているというデータもありました。
>>>【厚生労働省】平成26年国民年金被保険者実態調査結果の概要

我が家の場合:親がとりあえず立て替え払いすることにしました

果たしてわが子が老後を迎えた時に年金制度がどうなっているかは定かではありませんが、
とりあえず我が家は親が立て替え払いするという結論になりました。

我が子の場合、大学2年の終わりに20歳となりましたが
理系なので少なくとも後4年間は学生です。

仮に4年間特例制度を利用したとすると
追納すべき年金保険料は約80万以上。

まぁ払わないでそのままでおくということも考えられるのですが
そうすると将来貰える保険料が年間約8万ほど減るらしい。

参考リンク>>>【野村證券】FPが疑問に答えます「学生時代の保険料が未払いだと、年金額は減る?」

まぁ考えても実際どうなるか予測できないことなのですが
不確実であるからこそ、今できることをしておこうと思ったのが本音です。

就職してすぐに80万の保険料を追納するとはとても思えず
だけど後にすればするほど加算額も増えてしまうし、
国に対する借金ではなく親からの借金ということにした方が融通も利きますからね。

それに親が支払った保険料は所得控除の対象となるので節税もできます。
さらに前納すれば割引があるのでクレジット払いで2年分まとめて支払うことにしました。

参考リンク>>>【日本年金機構】国民年金保険料の2年前納制度

これで所得控除、割引、クレジットのポイントと3重のお得?!(だと思うことにしている(-_-;))

国民年金のクレジット払い申請方法

国民年金保険料を2年分前納するには2月中までに申請しなくてはならないとのこと。

我が家の場合、誕生日が遅いのでなんとかギリギリ間に合う感じでした。

こちらから>>>【日本年金機構】国民年金関係届出書・申請書一覧
申請書をダウンロードできます。

これ、エクセルファイルもあるので
PCで書類作成できるので便利でした。

また学生の分を立て替える場合はほとんどが親名義のクレジットカードとなるでしょうから
別に同意書も必要となります。
(同じページからダウンロードできます)>>>国民年金保険料クレジットカード納付に関する同意書

ちょうど春休みで本人が実家にいる時期と重なったので本人に書類を作らせ(当然ですね(-.-))
あとは郵送すればOKです。

どこに郵送すればいいのかちょっと迷いましたが
住んでいる場所の管轄の年金事務所宛で大丈夫でした。

こちらから確認できます>>>【日本年金機構】年金事務所等の検索

申請書を出してからの後日談

2月末までに書類を郵送したものの、手続きが完了したら届くというハガキは一向に届かず・・・
4月に入って新学期が始まって東京にいる我が子に事あるごとに尋ねても
まだ届いてないとの一点張り。

郵送で申請したから事故でもあったのかなー
もし届いてなかったらまた1ヶ月ずつ現金払いなんて嫌だーっとちょっと不安になりましたが
この度4月中旬過ぎて無事
「国民年金保険料クレジット納付開始通知書」
というお知らせハガキが届きました。

4月末に2年分をクレジット払いするのでその直前に届くようです。

同時に1年分の納付書もなぜか届いたらしい。本当に無駄ですね(-_-;)

この辺も早くネット申請とかできるようになってほしいですね。
せめて確認くらいしたい!

クレジット払いのポイントがつかないカードもあります

ここで注意すべきが国民年金保険料をクレジット払いしてもポイントがつかないカードがあることです。

三井住友やdカードはポイントがつかず、
アメックスは通常の半分しかポイントがつかないそうです。

また楽天カードも今までは通常通りポイントが加算されていたのですが
2021年6月からポイント加算率が改悪となることが発表されています。
>>>公共料金等の楽天カード利用獲得ポイントに関するご案内

クレジット払いで前納するならポイントも貰っておきたいのが人情です!
支払う前にポイント対象かご確認することをおすすめします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする