スタディサプリの活用方法

スタディサプリ教室風景
ずいぶん前から、ネットの広告で目にするたび気になっていたスタディサプリ。

最初は、ただ単に最近増えてきたタブレットを使った学習法なのかと思っていましたが大違いでした!

仕事(もと塾講師)の関係もあり、気軽に無料体験に申し込んでみるとビックリ。

今では時間があれば、あれもこれも見たい・・・と、すっかりはまっています。

というか、これが月980円って本当にすごい。

何にビックリで、どうスゴイのか 感じたままに書いてみます。

公式サイトはこちらです→→スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)

スタディサプリの神授業ってどんなの?

豪華な講師陣

ネット広告で「神授業」とありましたが、本当に講師陣が豪華なことにビックリ。

河合塾の現役講師、東進、駿台などなどの人気講師の授業がそのまま見られます。

人気講師というだけあって、授業は面白くわかりやすい!

これが家で見られるなら、予備校要らなくね?と思ってしまいました。
予備校の良いところは、直接質問ができるところですが、なかなか質問する生徒さんっていつも同じメンバーなんですよね。
逆にいえば、せっかく塾や予備校に通っていても、受け身で授業を受けてるだけなら、スタディサプリと同じことになってしまうので、お金と通う時間がもったいないです。

授業数が豊富

スタディサプリは見られる授業の数が豊富です。

私は高校講座を見るのがもはや趣味と化していますが、ベーシック、スタンダード、ハイレベル、トップレベルとレベル別の授業が何種類もあり、その時々の自分のレベルに応じた授業をゆっくり自分のペースで見ることができます。

もうひとつ、実は一番驚いたのが、小学講座から高校講座まで全部見放題ということ。

つまり、会員になると、小学講座、中学講座、高校講座、さらには英検対策講座、TOEIC対策など全て見放題で月980円だったんです。

(ただし、学習者が2人以上の時は人数分の月会費が必要です。)

テキストも全ての講座がダウンロードし放題ですよ。

そうです、意外にこれ、同業者(塾や家庭教師)もチェックしてるんじゃないかな?と思いますがどうですか?

もちろん、自分の勉強の参考に使うだけですよー。

スタディサプリの上手な活用法

とはいっても、私のような一部のマニア以外は基本的に、中高生などお子さん本人が使用することが多いでしょう。

その場合、どの科目をどうやって進ませればいいのか、逆にたくさん講座があるので混乱してしまうこともあるかも知れませんね。

もしお子さんが小学生や中学生までくらいなら、そこは親御さんの出番かも。

特に小学生なら、やっぱり親御さんが一緒にスケジュールを立ててあげないと、いきあたりばったりの勉強になってしまい、飽きてしまうかも知れません。

  • どの科目をスタディサプリで学ぶのか
  • いつまでに何をやるのか

を、一緒に考えて、月あたりの具体的なスケジュールを書き出してみるのがおすすめです。

スタディサプリではこんな風にマイページから1週間分のスケジュールを入力することができます。

スタディサプリ スケジュール

一緒に立てたスケジュールを進捗状況に合わせて毎週入力するのが良いですね(^^)

ちなみに、科目前についているアイコン、最初は何だろう?と思っていたのですが、担当講師の似顔絵だったんですね!

上の画像は、私がよく受講しているおすすめ、物理の中野先生のアイコンですが、講師紹介によれば・・・

スタディサプリ中野先生

公式サイトより引用

うーん、アイコンともちょっと違うし、
この写真と授業の時の雰囲気もちょっと違うような・・・・(^^;

わからないところだけ確認するツールとして使うのもおすすめ

あらかじめスケジュールを立ててスタディサプリで勉強するのも良いですが、特にスタディサプリを中心に勉強するのではなく、学校や塾、予備校との併用でサブ的に活用するのも良いですよ。

特におすすめなのが、自分がわからないところだけ、スタディサプリで簡単なレベルの授業から学んでみることです。

学校の授業がちょっとわかりにくかった・・・とか、テストでその分野だけ悪かった・・ということがある場合、その単元のみスタディサプリで映像を見てから演習問題を解いてみるのです。

細かい単元ごと、レベルごとに映像授業がわかれているスタディサプリならではできる活用法です。

映像授業なのでわかりにくいところは、何度でも見直せるのも良いですよね。

月々980円という値段なので、サブ的な位置づけでも利用しやすいのではないでしょうか。

スタディサプリの良いところ・悪いところ

管理人が考えるスタディサプリの良いところ・気になる点をまとめてみました。

低価格で高品質な授業が見られる

少し前までなら、この値段(月980円)でこの授業が見放題なんて考えられませんでした。

私も昔ビデオ講義を受講したことがありますが、教室や個別ブースでビデオを見るというものが一昔前まで主流でしたよね。

それが自宅で好きな時間に見られてこの値段です。

最初は14日間無料体験ができるので、試してみる価値はあります。

小学講座から高校講座まですべて見られる

全ての講座を見ることができ、テキストもダウンロードし放題ということは、つまり、わからないところは、どこまででもさかのぼって復習できるということです。

また私もそうですが、大人が趣味で学習するのにもおすすめできます。

大人には英語に特化したスタディサプリEnglish
の方が人気かも知れませんが。

ここからはちょっと気になる点です。

スマホで見るのはちょっと見にくいところも

口コミを見ると、スマホでいつでも勉強できるとありますが、
さすがに40過ぎた私は、スマホだと黒板の字が見えません(-_-;)

子どもも、スマホだと目にあまり優しくないので、できればタブレットやPCなどの大きな画面がおすすめです。

テキストの印刷が大量になる

テキストを全て印刷しようとすると膨大な量になります。

裏を返せば、それだけ内容が充実しているということですけれど。

まぁ、別に印刷しなくても画面を見ながら解けば良いのですが、塾代わりに利用するなら、まとめて見られるようにテキストがあった方がいいかもしれません。

テキストは1冊1200円で別売りになっています。

テキストを買わずに印刷するなら、すべてを印刷するのではなく、例えば数学の練習問題なら、問題だけのページと解答と問題が一緒に載っているページの両方があるので、解答ページだけ印刷すると少なく済みますね。
(科目によりテキストの形態はマチマチですが)

ちなみにわたしの場合は、数学や物理の問題などは基本的に画面を見ながらノートに解いて、答えも画面で確認しています。

でも国語や英語の長文はやっぱり印刷したものを見ながら解く方が良いでしょう。

スタディサプリのテキスト印刷についてはこちらにまとめています。

スタディサプリ テキスト印刷と購入 コスパが高い方法は? セール情報も
月々980円で小学講座から高校講座まで授業が見放題のスタディサプリですが、どの授業のテキストももちろん見放題でダウンロードし放題です...

スタディサプリの14日間無料体験

スタディサプリはいつでも14日間無料体験からはじめることができます。

百聞は一見に如かずですよ(^-^)

詳細は公式サイトでご確認くださいね→→「神授業」見放題スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)

今だけ 期間限定!お得なキャンペーン

スタディサプリでは定期的に期間限定のキャンペーンを実施しています。
現在ギフト券がプレゼントされる紹介キャンペーンが実施されています。
詳しくは↓下記↓のページからどうぞ。

スタディサプリ キャンペーンコードを入力してギフト券を貰う方法
スタディサプリ お得に体験できるキャンペーンコードの最新版と、利用方法を詳しく解説しています

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする